先日、ついに関東出張行ってきましたー!!
2016.7 からスタートした、サロカリのシステムのおかげで
私ついに、札幌以外のでのサロンワークが可能に!!
『サロカリって何・・??』
っていう方の為に簡単に説明すると
普段札幌で仕事してる私が、関東、関西、九州、沖縄・・・
どこでも出向いて場所をお借りしお仕事できる様になったというわけです。
サロカリにプレーヤー登録している美容師はハサミ1つ持って行くだけで
全国にあるサロカリパートナーサロンを使用して、お客さまをカットすることが可能。
札幌でずーっと担当してたお客さまも、関東や関西に転勤やお引越しのタイミングで担当できなくなってしまう事も多く
その度に『又いつか、どこかでお会いしましょうね!!』というものの中々そんなチャンスがないのが現実でした。
ずーっと 何かイイ方法はないかなーって思ってた矢先
あの『世界を旅しながら1000人のカットをしてきた、旅人美容師』で有名な 桑原淳さんが
今年の夏からサロカリというシステムを作り始動。
その画期的なシステムにより私の関東&関西出張も現実的なものになり
この度早速、登録&利用させてもらったというわけなんです。
今回は、初のサロカリ関東出張の様子を写真や感想を交えながら
サロカリプレーヤー美容師目線ご報告させてもらいますので
『ちょっとサロカリ気になってる…』っていう美容師さんは是非読んでみて下さいね。
1日目&2日目 横浜 HAIR&NAIL SALON BLUE
札幌を朝一で出発!!午前中はほぼ移動で終わり、ホテルにチェックイン。
ゆっくり休む間も無くハサミとロイズと柳月だけ持って横浜綱島駅へー!!(お土産センスが全くない私。とりあえず王道セレクト。)
道具は本当に最小限に抑えれたので、移動も楽々でした。
近づくに連れ、ドキドキ・・・
チカ心の声 ( っていうか、初めまして!!って挨拶してすぐサロンワークとか・・。大丈夫かな??笑
会うお客様も6年ぶりですけど・・!!
わー!!なんか今更ドキドキしてきたー!!!!!!!)
って思いながら、遂にBLUEさん到着。
店長Saoriさん&佐伯さんとご対面!!
『初めましてCHIKAですー!!よろしくお願いしまーす!!』
チカ心の声 (なんか、この緊張感久々ー!!でも二人とも優しそうで良かったー!!何から話したら良いんだ…??)
早速お店の設備などを簡単に説明をしてもらって、準備。
立ち位置がわからず、なんかそわそわ。ドキドキ。ウロウロ。
お店は二階建てで白とマリンブルーを基調にした可愛らしい店内でした。
関東出張初のお客様、親子でご来店!!!!!
『わー!!!!!こんにちはー!!!!!!お久しぶりですー!!!!!!!!
わー!!!!!!!!凄い大きくなってるー!!!!!!!!』
『えー!?!?!?!?』
って感じで、一気にテンションMAX。
初日ご来店のお客様とは最後に会ったのが6年前・・・。
その時は小学生だった可愛らしい女の子が、すっかりオトナな女子高生に♡
お母さんは6年前と全然変わらず、高校生のママには見えない若々しさ♡
初めてのサロンで、6年ぶりに会ったお客様のカット。
なんかすっごい不思議で、すっごい嬉しい気持ちになりました。
最初は少し緊張してたものの
Saoriさん&佐伯さんも一緒お話してくれたり、一緒に乾かしてくれたり・・
二人の温かい雰囲気のおかげでお仕事もしやすく
すぐに慣れ、いつもの感じでお仕事できました!!
チカ心の声 (なにこの感覚ー!!!!!!!なんか、新しい!!嬉しい!!たのしー!!!!!)
こんな風に仕事中の私をこっそり盗撮してくれちゃうSaoriさん♡thanks!
そんなこんなでバタバタあっという間にお二人のカットを終え、1日目は終了。
2日目。
朝の品川の人混みをかきわけつつ・・・
乗り換えの移動遠すぎでしょ!!って思いながら・・・
常にアプリで乗り換え案内確認・・・どうにか無事到着。
この日も1年ぶりの再会の同級生や2年ぶりの再会の親子のお客様
常に手は動かしながらも、おしゃべりは止まらず!!!!!!
Saoriさんのご好意でカット以外のカラーもさせてもらったり。
空いた時間でお店周辺でランチしてみたり・・・
休憩時間もドキドキ、ワクワク・・・
皆さん、私の出張に合わせて切らずに待っててくれたり
会えたことを喜んでくれたりと
本当に嬉しい事ばかりでした!!!!!
最後はBLUEのお二人とお客様と記念に一枚。
2日間 BULEさんでお仕事してみての感想。
初のサロカリ出張で全てが新鮮で刺激的な2日間でした。
ちょっとホームステイやプチ留学の感覚にも似た、不思議な感覚。
お互いのことはSNSで多少情報は知ってるけど、、会うのは初めてなサロカリメンバー
お互いしばらく会ってないけどSNSで多少近況は知ってるお友達やお客様
初めての場所で初めて会うスタッフと一緒に、数年ぶりに会うお客様のカットをする。
SNSが発達した今の時代ならではの繋がり方ですよね。
実際サロカリ利用してみると
予想してた以上に楽しいもので、人それぞれ利用の仕方は異なるでしょうけど
少しでも興味がある方は利用してみる価値は絶対にあります!!
BLUEのお二人も親切にいろいろ教えてくれて
床はきやヘルプやドライなども一緒に手伝ってくれて
私のお客様への気遣いもしてくれたり・・・
普段面がしで一人で仕事するのに慣れてしまってる私からすると
そんな事までしてくれちゃうんですかー??って感じですが
こういうスタッフ同士のコミュニケーションが懐かしかったりもして
仕事の合間にいろんなお話ができたり、二人のお仕事も見れたり・・・
サロカリを利用したからこそ気づけた事も沢山でした。
新しい出会い&久々の再会にも感謝。
ぶっちゃけ、利益はですね・・・
東京出張の旅費を自分で負担して、サロンレンタル料も払い3日間も札幌のご予約をお断りして行くわけですから
正直、お金の利益はほとんど無いですよ。
札幌で普通に仕事していた方がお金の利益はあります。
でも、お金だけが価値じゃないですからね。私はそれでも行く価値はあると思います。
美容師って特にそうですよね。
若い時から、お金と時間を自分のスキルアップの為に使ってきたじゃないですか!!
それと同じ感覚です。
新しい出会い、お客様との再会、新しい可能性、いろいろな気づき・・・
そんな事って札幌で同じ環境で仕事しててもなかなか得られないものばかり。
でもその経験が美容師としてのの幅を広げてくれる事に繋がると思ってるから。
雇われてたり、オーナーさんだと違う環境で働く事なんて普段絶対にできない経験ですが
サロカリなら気軽にそれができちゃうんですよ
こんな有難いシステムって他の業界ではなかなか無いんじゃないですか??
私はスキルアップの一つとして、サロカリに登録して出張をしてみたので
そういう意味では、私が予想してたよりも素晴らしい経験を得る事ができてますね。
ちなみに、今回私が持っていった道具は・・・
ハサミ 4丁、ダッカール6本、コーム2本 のみ。
後はぜーんぶお借りしましたよー!!
3日目の様子も近々アップしまーす!!
*ただいま、HPをいろいろリニューアル中ですので!!いろいろ楽しみに待っててくださいませー!!