ここ数年はすっかり
ナチュラルビューティー派の私
なるべくシンプルに
美容を楽しみたい気分です♡
私は基本的に流行を追うより
『自分に似合うシルエット
自分に似合う色味
ライフスタイルに合わせた提案』
をさせてもらってます
それが一番キレイ&カッコ良く
魅力的に見えるから
さらに ツヤ、清潔感
お家でも扱いやすいスタイル
時間が経っても崩れにくいカット
パーマやカラーは必要最小限に
薬剤(アルカリ剤)を使うメニューは
極力周期を延ばせるよう
必要最小限に
それがキレイな髪の状態を
キープする事に繋がり
キレイな状態であることが
お家で扱いやすいということに繋がります
365日いつも扱いやすく
キレイでいてほしいので
美容室でも色々アドバイスしてます
ナチュラルビューティー派
のカラーリング
常にツヤのあるキレイな色味をキープしたい
根元が伸びてきた時に
ダサい感じでラインが
クッキリでるのは避けたい
褪色してきた時に
黄色味やオレンジ味が出るのは避けたい
そんな風に思う方は
ナチュラルビューティー派のお客様
最後まで読んでみて下さい♡
常にツヤのあるキレイな色味をキープするには
基本はリタッチ&トリートメント
全体のカラーリングは
年に1〜2回に抑え必要な時だけするのが一番
少し暗くしたい
明るくしたい
色味を変えたいっていう時だけ
毎回全体カラーだと
髪への負担が大きすぎて
ツヤはすぐに失われ
色味もすぐに褪色してしまいます
全体カラーの時はトリートメント必須
直後にトリートメントするのが一番効果的
傷んでしまってからでは手遅れです
根元が伸びてきた時にくっきりプリンを避けるには
くっきりプリンって
1cm伸びただけで、すごいダサいので
ナチュラルビューティーに反します
くっきりプリンの原因は
薬剤選定&塗布テクニック
塗布テクニックはとっても大事で
私はお客様には
クッキリラインが出ない塗り方をしますし
伸びてきた時に目立ちにくい
カラーのデザインを提案します
塗布テクニックも
お客様の髪の状態に合わせて施術
私の中ではこんなイメージ
塗布量&ハケ使い&OX濃度&放置タイム・・・
全てが重要な要素
伸びてきた時のイメージ図(手書きでごめんなさい)
上 クッキリプリンの塗り方
下 ぼかして塗った感じ
褪色してきた時に黄色味やオレンジ味を出さない為には
今の時代薬剤は正直どこのメーカーも
素晴らしく良くなってると感じます
色味も簡単にキレイにだせるし
赤みもキレイに消せるし
ダメージも少ない薬剤が沢山
褪色が早い原因としては
放置時間が短すぎる
塗布量が適正じゃない
単純に傷みすぎててて色がもたない
日々のスタイリング
ドライヤー紫外線による褪色
などでしょうか・・・
髪のコンディションが良く
適正な時間を置いて
しっかり発色してからシャンプー
アフターケアをしてあげれば
そんなに汚い感じに褪色しませんよ
直後にトリートメントをしないと
アルカリが髪の中に残る量も多くなってしまいます
それが、ダメージの原因に大きく関わりますね
黄色味やオレンジ味を出したくないなら
やっぱりトリートメントが一番
大人ビューティーリタッチとは??
カラー周期が長いので伸びてきても
いつもキレイに見えるようにしたい♡
全体カラーじゃないのに
なんかツヤ感立体感
ヌケ感のある感じにしたい♡
そんな声から考えてみたデザイン
まー要は暗めのリタッチってだけなんですが
これを上手にできる美容師って
意外に多くない気がするんですよねー!!
before 根元2cm伸びてる状態
既染部は9トーンぐらいの状態
after 7トーンベースで根元2cmを明るくしつつ
その下の既染部3cmにもぼかしてのばしながら色味を補充
毛先はトリートメントでツヤ感&色味をキレイに
根元が7トーン&ぼかして染めてるので伸びてきても目立たず
既染部にもぼかしてるので自然なグラデーションになります
グラデーションにより、立体感やツヤ感もうまれ
アレンジした時もいい感じの雰囲気が出ます
ナチュラルビューティーですね♡
リタッチだけでこんなに素敵に
こんなにメリットが
伸びてもクッキリ目立たない
色味を変えなくても雰囲気が変わる
ツヤ感&立体感
全体カラー⇨大人リタッチ⇨
全体カラー⇨大人リタッチ&ハイライト・・・
って感じの周期がオススメです
美容室でリタッチする時の注意点
ただ単純に
『リタッチお願いします』
っていうと
黒い部分だけ染めようとする美容師さんも沢山います
そうなると仕上がった時に
(え??根元だけ明るくない??)
(根元のラインが残ってるんですけど・・・)
(なんか毛先と馴染んでない気が・・・)
みたいな事になっちゃう事もあったりするので
オシャレにリタッチしたい時は
この微妙なリタッチのイメージを
カウンセリングの時に伝える事をオススメします♡
私には
『いい感じのリタッチでお願いします♡』
でオッケーです!!
今回写真のご協力頂いたナチュラルビューティーMayoさん
こう見えて2児のママで私の同級生です
プロのモデルさんとしても活躍中です
たかがリタッチ、されどリタッチ
お客様の貴重なお時間&お金
を費やしてる事には変わりません
リタッチだけでも、拘ってくれる
美容師さんを見つけましょう
無料カウンセリングも承ってます
まずは、気軽にお問い合わせ下さいね
CHIKA Natural&Beauty
〒060-0062
札幌市中央区南2条西5丁目26-17
第一北野家ビル 7階 701
CHIKA instagram
https://www.instagram.com/chika_naturalbeauty/
CHIKA facebook
https://www.facebook.com/chika.k1030